riki12’s diary

試合に勝てなくてチームのお荷物だった剣道部員が、30日間で面を激変させ、チームのエースになる秘訣を公開

たった5分続けるだけで疲れが軽減!?強い打突にもつながるおろそかにしがちな柔軟のメリットとは?

んにちは!リキです!

 

 

突然ですが、あなたは、

 

「柔軟だるいなー」

「意味ないよなこれ」

 

 

と練習の後の柔軟やクールダウンの時に

一度は思ったことはありませんか?

 

f:id:rikimasa12:20201012111835j:plain

 

剣道にはまったく関係ないし、

練習終わったし早く帰りたい。

 

 

と、僕も部活後は思っていました。

 

 

実際に柔軟して

何かいいことがあるメリットといっても

 

 

けがの防止くらいしか

知りませんでした。

 

f:id:rikimasa12:20201012112328j:plain

 

しかし

 

ある先生から

柔軟をすることによって、

 

疲れが軽減したり

強い打突にもつながること

を聞いてからは、

 

 

毎日練習後にしっかり柔軟し、

家でもやることで、

 

体が柔らかくなり、

万全な体の調子で次の練習をできるようになりました!

 

f:id:rikimasa12:20201012113145j:plain

 

もちろん、つらい練習が

楽になるわけではないです。

 

 

それに、体が柔らかくなると

剣道が急に強くなるわけではありません。

 

 

ですが

先生から教わった

効果的な柔軟のための注意点を

守って柔軟していると、

 

 

強い打倒をするために必要な

筋肉がほぐされるなど

 

 

以前よりも打ちが良くなったといった

良いことだけでなく

 

 

「次の日の疲れが減り、毎日全力で練習出来ました!」

 

f:id:rikimasa12:20201012113852j:plain

 

ここからは、僕が実際に

先生に教わった

 

正しい柔軟のための注意点を

紹介していきたいと思います。

 

 

具体的には、3つあって

 

 

1、呼吸を止めない

2、柔軟したい箇所を意識する

3、自主的にやる

 

 

の3つです!

 

 

まず

1つ目は、

「呼吸をし続けること」です!

 

 

片方の手で頭を右に

もう片方の手は無理のない程度に背中に回します。

 

f:id:rikimasa12:20201012114424j:plain

 

その時のポイントとして

 

深く深呼吸しながら

リラックス状態で柔軟をすることです!

 

意識的に伸ばそうと思うと

無駄に力が入ってしまい上手くほぐすことが出来ません。

 

 

2つ目

「柔軟したい箇所を意識することです」

 

 

先ほどのストレッチ法では

強い打倒を打つために必要な

肩と背中の筋肉をほぐしています。

 

 

柔軟は、筋トレと同じように

いまどこが伸びているのかを

意識することで

効果はグンとアップします。

 

f:id:rikimasa12:20201012120715j:plain

 

3つ目

「自主的にやること」です!

 

 

やらされているとおもわないでください。

 

 

「自分のために」

「次の日に疲れを残さないために」

 

 

自分の意思でやっているという気持ち

取り組むことが大切です!

 

 

これら3つを意識して柔軟をしたことで

僕は高校生の頃に

体がかなり柔らかくなりました

 

 

そして、実際に剣道では

肩や背中の筋肉がよく動くようになり

強い打倒を手に入れることが出来ました!

 

 

最後に、この記事を読んだ

次の練習後から

実際にストレッチを意識して

やってほしいのですが、

 

 

ストレッチの効果的な

タイミングとして

お風呂から出た後

1番いいとされています!

 

今日のお風呂上りすぐに

 

5分でいいので柔軟をしてみましょう!

 

f:id:rikimasa12:20201007171126j:plain

 

柔軟は続ければ続けるほど

効果が実感できます!

 

 

ぜひやってみてください!

 

 

今回も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。